Spielは個を応援します。コロナに負けないウェブサイトの制作、動画制作などお気軽にご相談下さい。

FASHION

今後の構想としまして、ファッションブランドの立ち上げを構想しております。

ファッション、アパレルと事業の構想として2つ考えていることがあります。
1つはインドでの生産です。なかなかインドでの生産に小さな会社が立ち入っていいものかとなりますが、17年インドのアパレル生産に
関わらせていただきましたので、そのハードルは低く、インドの会社とも良好な関係を築いております。

 

もう一つはゲーム業界への参入です。
これはかなりの挑戦、チャレンジですが、ゲームをするときに来てもらえるファッションをコンセプトに立ち上げて行きたいです。
こちらはまだまだ構想段階に入ったばかりですが、頭の中にはかなりのイメージがあり、世界に向けて展開して行きたいです。

実はこちらもインド社長のお力でコロナが落ち着きましたら、ヨーロッパの小さな展示会に出店していけたらと妄想中です。

 

 

インドママにやりがいを与えるファッションブランド

現在動いております構想としまして、インドのアパレル工場と共同でブランドの立ち上げを進めております。
コンセプトは、Mom’s smile【ママの笑顔】です。

インドではまだまだ、男性社会で女性が働くということは、家で働くのが当たり前です。
また母親になればそれはより強く、男性は家を出て稼ぎ、女性は家(家庭)を守ることを大切にしている国です。

しかし女性も社会に出たい、気持ちもあり、家庭も守りたい。
何か充実したことをしたい。

インドの女性にとって、家でのリモートワーク、要は内職がとても働きやすい環境なんです。

Spielはインドの会社と協力の元、商品をインドのママにストールのフリンジや刺繍の仕事を委託し、仕事と金銭的な支援を行って行きます。

いや、、前からインドでの生産では当たり前だよ。となるかもしれませんが、アパレルの生産する過程のコスト内にママの支援を入れます。

そうすることで儲かったから支援する形態から、1枚売れたとしても支援することができます。
まだまだ、修正する点がございますが、より良い形態を作って行きたいと考えてます。

 

ゲーム業界のファッションブランド

ゲーム業界へアパレルとして参入を妄想中。
コロナだからって関係がない世界。今ゲーム業界では、SNS以上に世界の境界線がなくなり、スマホ、5Gの普及によりその人口の加速は
ゲームを知らない人からすると考えられないスピードです。

eスポーツだけでなく、今や家庭内で世界に行くと言う感じで若い子は当たり前のように世界を相手にゲームをしてます。
そんな世界に向けて勢いがある業界だからこそ参入したいんです。

マーケティングだけでなく、ブランディングとのバランスを感がて構想中です。

ホームページの制作・チラシ制作・SNS集客でお悩みはありませんか?

コロナ禍でウェブでの集客や受注、SNSやLINEで集客を行いたいけど難しい、、、短期イベントで収益を確保したい。
コロナ禍での売り上げの減少をなんとかウェブを使いたいけど知識がなくて進まない事ってありますよね。

Spielではウェブでコロナを乗り越えたいと思っている方の味方です。低額な定額でコロナ禍対策を行えます。

1件、1件を大切にフォローする為、多企業、他事業の契約は行っておりません。現在のフォロー出来る件数に限りがございますのでお急ぎください。

現在無料相談受付中です。

Spielに無料相談する

 

FASHIONの最新記事8件